中学受験の敵「ゲーム」を排除することの効能と副作用
記事一覧
papa5000blow
学習習慣


復習を身に付けさせるために必要なステップとは?

子どもの「得意」を尊重し充実した学習サイクルを作る

算数を身近に感じさせるための機会づくり

理科学習は自然への興味を持つことから。収穫体験をキッカケに。

料理を通じて前提条件から完成形をイメージして段取りできるようになろう
塾選び

進学塾enaでの春期講習(小4:25年4月)

ena記述力強化合宿(25年4月)

進学塾enaでの4科演習内容(小学4年生)

enaの合格実績者数 水増し問題の考察2

25年度 ena中学受験合格実績

enaの合格実績者数 水増し問題の考察
学習教材

小4 社会教材6(学習まんが 聖徳太子)

小4 社会教材5(小学館版学習まんが 日本の歴史シリーズ)

小4 社会教材4(読売kodomo新聞)

小4 社会教材3(学習まんが 徳川家康)

英語学習タイムチャート(幼少~小3)

小3 英語教材5(アプリ:Duolingo)
模試・テスト

正しい偏差値を算出するために知っておくべきこと、それを踏まえた模試の選び方

日能研主催の模試(全国小学生テスト:25年3月)

25年度 都立中適正問題の総括

ena主催の模試(enaオープン:25年2月)

大手塾で主催している無料模試の特徴を解説

ena主催の模試