進学塾enaのメリット・デメリット
papa5000blow
ゴジパパ中学受験体験記
現在、うちでは進学塾enaに通っています。小学4年生では4科目(国語・算数・理科・社会)のコースとなっています。
社会の授業内容は以下となってます。
月1回の「学判」と呼ばれるテストがあるので、授業は実質月3回になります。社会は4年生から開始となるため大量の宿題は出ません。塾テキストから2-4ページ程度を翌週の授業までに解いてくる流れになります。
また4年生前期の授業は以下の単元を行います。
なお、うちの子は公立小学校に通っていますが学校の授業では地区の暮らしや地図から学習しています。それは自分たちが住んでいる地区から学習するのがわかりやすいからだと思いますが中学受験や模試では、住んでいる地区の問題は出ませんから日本全体から学習していけるのは知識の偏りが防げるためメリットと感じます。